htmlソースを書いてブラウザに hello と表示させる

htmlソースを書いてブラウザに hello と表示させる

ブラウザーにhelloと表示

Webサイトに表示させるためHTML(Hyper Text Markup Language)言語で記述するのが一般的です。
 
ブラウザに「hello」と表示させるために vi エディタで test.html を記述します。
書き上がった test.html をブラウザーにドロップして、 htmlファイルの内容を表示させます。
 

 

HTMLタグの基礎

< と > で囲まれたものをタグといいます。
タグは <タグ></タグ> の対になっています。

基本のタグ
<html> </html>
 HTMLで書かれたファイルと宣言します。
 文書全体を<html>タグで囲みます。
<head> </head>
 Webページの基本情報が書かれます。
<title> </title>
 Webページのタイトルを指定します。
<body> </body>
 Webページに表示される内容が書かれます。

 

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
 <title>タイトル</title>
</head>

<body>
 Webページに表示する内容
</body>

</html>

 
これが HTML の最低限の雛形になります。

必ず覚えるタグ

<p> : 段落を示します。

<br> : 改行

<h1> <h6> : 見出し (h1 から h6 まで6段階)

<div> : タグで挟まれた部分をグループ化します。

<ul> : リスト表示

<ol> : 番号順にリストを表示

CSSの基礎

CSS(Cascading Style Sheets)は HTML と組み合わせて使われる、Webページのスタイルを指定するための言語です。

HTMLで文書構造を指定し、CSSはスタイルを指定。 → 文書構造とスタイル指定を分離して管理するために CSS が使われるようになりました。

「html 書き方」をキーワードにして検索した結果は次の通りです。

 
「css 入門」をキーワードにして検索した結果は次の通りです。

 

コメントは受け付けていません。